お知らせ
news
伏見歯科医師会館建設50周年記念式典・祝賀会を開催
掲載日:2025.05.01
活動報告
令和7年3月20日(祝)昼刻、京都ブライトンホテルにて、伏見歯科医師会館建設50周年記念式典・祝賀会を開催した。来賓及び伏見歯科医師会在会満50年の先生をお迎えし、総勢45人の方にご参加いただき盛大に式が行われた。
對馬丈二副会長の開式の辞に続き、長谷川貴彦会長が挨拶において伏見歯科医師会館の歴史に触れ、伏見地域住民の口腔内の健康発信の場、伏見歯科医師会会員の団結の象徴として今後も会館を守り続けていく意思を明らかにした。
まず在会満50年会員の表彰を行い感謝状および記念品を贈呈、表彰者を代表して宗久剛先生から謝辞をいただいた。来賓の紹介に続き、来賓を代表して安岡良介京都府歯科医師会会長ならびに上田純子伏見区長から祝辞をいただいた。
続いて中出勝久実行委員会委員長が伏見歯科医師会館のこれまでの歩みを述べられ、さらに在会満50年を迎えられた先生方と思い出を語り合った。保博之副会長の閉式の辞の後、写真撮影を行い、記念式典が終了した。
引き続いて同会場で祝賀会を執り行った。来賓を代表し寺本武史京都府歯科医師連盟会長から祝辞をいただき、花井隆先生ご発声のもと乾杯が行われ開宴した。実行委員の森川正治先生が作成した会館の歴史のスライドショーを楽しみながら、先輩から若手の先生まで年齢の垣根なく和気あいあいと会務のこと、診療のこと、プライベートのことなど、話尽きることなく過ごした。和やかな雰囲気の中、会員同士親睦を深めあい、大いに盛況となったが時間となり、袋布充実行委員会副委員長の閉会の辞でお開きとなった。普段交流の少ないベテランの先生からたくさんの学びをいただけた有意義な時間であった。