検索結果
Search Result
検索結果
「」で検索した結果
-
第39回八幡市歯のひろば
第39回八幡市歯のひろば 開催日時 令和7年6月9月23日(火曜日)午前10時から12時 場所 八幡市文化センター 4階 小ホール 内容 歯科健診および相談、入れ歯・歯並び・歯周病相談 (注)…
-
大阪歯科大学歯科衛生士研修センター2025年度公開セミナーのご案内
大阪歯科大学より大阪歯科大学歯科衛生士研修センターの2025年度公開セミナーのご案内が来ましたのでお知らせいたします。 申込開始:2025年9月22日(月)~ 日 時:2025年11月9日(日)…
-
【9月28日(日)開催】歯のひろば
ご閲覧、ありがとうございます。 今年もこの時期がやってきました。 中京歯科医師会主催の「歯のひろば」です。 直前のお知らせになり申し訳ございません。 是非、ご参加ください。よろしくお願いします。…
-
【9月6日(土)開催】 第16回市民医療フォーラム
-
京都府委託事業:歯科医師認知症対応力向上研修
「認知症の医学的理解」他 場所:京都府歯科医師会館 講師:医療法人三幸会 北山病院 院長(認知症サポート医) 澤田 親男 先生 他 …
-
学術講演会
インプラントとの対峙法 ~問題症例や骨再生治療を踏まえた大学病院との連携~ 場所:京都府歯科医師会館 講師:大阪歯科大学歯学部 口腔インプラント学講座 教授 草野 薫 氏 【講演要旨】 人工歯根…
-
令和7年度 生涯研修セミナー(Aチーム) デジタルデンティストリーの活用
歯科医療情報のIT化の実践1 他 場所:愛媛県歯科医師会館 講師:大阪大学 歯学部附属病院 口腔医療情報部 部長 野﨑一徳 氏 他 …
-
歯科衛生士再就職・離職防止支援
歯科衛生士の資格をもう一度活かしたい方へ 研修会案内 歯科衛生士カムバックプロジェクト 歯科衛生士復職・離職防止支援事業歯科衛生士研修会 日時 令和7年 9…
-
受講申込フォーム
-
令和7年度 伏見歯科医師会地域保健・学校歯科保健推進事業講演会
7月5日(土)午後3時より、伏見歯科医師会館において、日本小児歯科学会指導医・常務理事の浜野美幸先生を昨年に引き続きお招きし「小児の口腔機能管理-口腔機能発達不全症の対応―」と題し、講演会を開催した。…
-
第27回みなみ・下京健康まつり
令和7年10月4日(土)14:30より南区役所別館(旧ヘルスピア)にて開催します。 京都市南歯科医師会では、お口の健康相談、オーラルフレイル相談を行います。 入場無料です。ぜひご来場ください。 …
-
あなたの街の歯科医院(中京区)のご案内
あなたの街の歯科医院。情報をアップデート。 歯科医院探しにご活用ください。 添付以外にも各公共機関でも配布されているはず。 …
-
京都大学口腔外科学教授 廣田誠先生、ご講演ありがとうございました。
令和7年6月14日(土)15時、中京歯科医師会の学術講演会を開催、 今年度は京都大学口腔外科学分野教授 廣田誠先生を講師に迎えました。 演題は「日常臨床で遭遇する顎骨病変・歯肉病変」です。多岐にわたる…
-
令和7年度歯のひろば開催報告(6月8日)YAHOO!ニュースに
6月8日(日)10時より京都市伏見区総合庁舎にて歯のひろばを開催した。開会セレモニーでは長谷川貴彦会長の挨拶、安岡良介府歯会長の「歯科医師会のみならず歯科衛生士会、歯科技工士会、薬剤師会とともに歯のひ…
-
感染症予防歯科技工士講習会
歯科技工と感染症対策 場所: 講師:東京歯科大学微生物学講座教授:石原 和幸 氏、日技認定講師:大西 正和 氏 …
-
第28回感染症予防歯科衛生士講習会
最新の感染症事情、院内の感染予防管理、医療安全入門 場所: 講師:国立国際医療研究センター 歯科・口腔外科診療科長 丸岡 豊 先生、他 申込み期間 令和7年6月9日(月)~7月9日(水)定員になり次…
-
乙訓歯科医師会から健康教室
乙訓歯科医師会では、地域情報紙「ミニミニおとくに」(発行:京都新聞乙訓販売所連合事業部)の中の『乙訓歯科医師会から健康教室』を通じて、歯やお口の健康、歯科疾患と全身の健康状態との関連、また乙訓歯科医師…
-
伏見歯科医師会館建設50周年記念式典・祝賀会を開催
令和7年3月20日(祝)昼刻、京都ブライトンホテルにて、伏見歯科医師会館建設50周年記念式典・祝賀会を開催した。来賓及び伏見歯科医師会在会満50年の先生をお迎えし、総勢45人の方にご参加いただき盛大に…
-
京都市委託「障害児者・要介護高齢者等口腔健康管理推進事業」にかかる 「歯科専門職への技術・指導研修」講演会
今後、必要とされる高齢者や障害者の口腔衛生管理を 理解するための知識をわかりやすく解説 場所:京都府歯科医師会館 講師:まもる歯科 院長 渡部 守 先生、新潟大学大学院歯学総合研究科小児歯科学分野教授…
-
中京歯科医師会 学術講演会
日常臨床で遭遇する顎骨病変・歯肉病変 場所:京歯口腔保健センター (京都府歯科医師会館)4階 会議室4・5・6 講師:京都大学大学院医学研究科 感覚運動系外科学講座口腔外科学分野 教授 廣田 誠先生 …
-
【6月8日】歯のひろば
令和7年6月8日(日)午前10時〜午後1時(受付は12時半まで)伏見区総合庁舎にて「歯のひろば」を開催します。 子どもから高齢者の方まで、楽しんで学んでいただけるブースをたくさん準備しておりますので、…
-
令和7年度 大和歯学セミナー
歯科治療におけるペリオの重要性 他 場所:奈良県歯科医師会館 地階講堂(奈良市二条町二丁目9-2) 講師:奈良県歯科医師会 生駒郡山地区 木原敏裕 先生 他 …
-
大阪歯科大学歯科衛生士研修センター2025年度研修生募集について
大阪歯科大学より大阪歯科大学歯科衛生士研修センターの2025年度研修生募集のご案内が来ましたのでお知らせいたします。 歯科衛生士の免許をお持ちで、以下に該当される方であればお申込みできます。 ・現在…
-
「令和7年度京都市南口腔サポートセンター講演会」
「障がい者の地域生活~共生社会のために地域が行うこと~」 場所:京歯口腔保健センター 講師:日本障害者歯科学会顧問 緒方克也先生 …
-
【医師会主催】令和6年度糖尿病重症化予防対策人材育成研修会
腎症治療に向き合えない人への支援 場所:京都府医師会館 講師:京都大学大学院医学研究科糖尿病・内分泌・栄養内科学 教授 矢部 大介氏 他 …