上京歯科医師会
上京歯科医師会の
- HOME >
- 郡市区歯科医師会について >
【10月15日(土曜日)開催 第23回歯の健康講座】
掲載日:2016.08.03
『第23回 歯の健康講座』
■開催日: 平成28年10月15日(土曜日)
■内容:13:30~ 開場・受付開始
14:00~ 講演「必要ですよ歯科検診!!」
京都市上京歯科医師会 正木文浩先生
講演終了後~ 歯周病チェック(希望者のみ)
他にも相談コーナー、歯ブラシ等の清掃グッズの展示も行います。
16:00 閉場
■場所:京都府立医科大学 基礎医学学舎1階
■定員:100名程度 参加申し込み不要、参加無料
【4月2日(土)開催】第22回歯の健康講座
掲載日:2016.03.03
『第22回 歯の健康講座』
■開催日:平成28年4月2日(土曜日)
■内容:13:30~ 開場・受付開始
14:00~ 講演「摂食・嚥下における口の役割」
京都府立医科大学附属病院・歯科 大迫文重先生
講演終了後~ 歯周病チェック(希望者のみ)
他にも相談コーナー、歯ブラシ等の清掃グッズの展示も行います。
16:00 閉場
■場所:京都府立医科大学 基礎医学学舎1階
■定員:100名程度
申し込み等は不要ですので、是非ともご参加ください。
【11月23日(月・祝)開催】 上京歯のひろば in 上京子どもまつり
掲載日:2015.11.01
上京歯科医師会では毎年、「上京ふれあいまつり」と共に「上京子どもまつり」においても『上京歯のひろば』を開催し、人形劇や子どものお口の相談等を行っています。多くの方のご来場をお待ちしております。
「上京子どもまつり」の開催については以下の通りです。
「上京の子どもまつり2015」の開催について
「上京の子どもまつり」実行委員会及び上京区役所では,子どもたちを健全に育成し,地域の子育て支援ネットワークづくりのため,地域の伝統文化や区民の文化活動の紹介を通じて,子ども同士のふれあいや体験,学習,遊びの場を提供する「上京の子どもまつり2015」を下記のとおり開催します。
記
1 開催日時 平成27年11月23日(月・祝)午前10時~午後3時まで
雨天決行(雨天の場合一部内容変更。ただし,暴風雨など荒天の場合は中止します。)
2 開催場所 新町小学校(京都市上京区中立売通室町西入三丁町457)
3 内 容
(1)ステージ
区内保育園・幼稚園児による演奏・合唱,団体によるプログラム,日本女子プロ野球京都
フローラ,かみぎゅうくん等
(2)区内各学区民生児童委員会・子育て支援関係団体による遊び・体験・工作のブース,
ミニ SL,伝統工芸に関する工作,古代の暮らし体験,子供安全コーナー,シートベルト
コン ビンサー(衝突疑似体験)等
4 入場料 無料 (飲食物の販売はありません。)
5 主 催 「上京の子どもまつり」実行委員会/上京区役所(実行委員会構成団体・順不同)
上京民生児童委員会/上京区社会福祉協議会/上京保健協議会連合会/
上京少年補導委員会/上京区保育園長会/公立保育所長会/
(公社)京都市私立幼稚園協会上京地区園長会/公立幼稚園長会/
小学校長会上京支部/中学校長会北・上京支部/上京東部医師会/
西陣医師会/京都府歯科医師会/上京区母子寡婦福祉会/上京警察署/
上京消防署/北部まち美化事務所/上京保健センター/上京福祉事務所 他
6 後 援 京都市民生児童委員連盟
7 協 賛 京都北ライオンズクラブ/京都朱雀ライオンズクラブ
8 協力機関・団体 JAF京都支部/西陣織工業組合/上京区共同募金会/京都市立新町小学校/同志社大学人力俥友之会/日本女子プロ野球リーグ京都フローラ