事業内容
- HOME >
- 歯科医師会について|事業内容
8020(ハチ マル ニイ マル)運動をご存知でしょうか。
「80歳になっても20本以上歯を残しましょう」という運動です。
京都府歯科医師会はこの運動を推進しております。
障がいをお持ちの方の歯科診療
一般歯科医院にて治療が困難な障がいをお持ちの方のために歯科診療を行っております。
【中央診療所】
診療時間 | 午前:9時から12時 午後:1時から4時 (電話受付時間は午前9時から12時及び、午後1時から5時まで) |
---|---|
診療日 | 月曜日から金曜日 |
【北部診療所】
診療時間 | 午後1時~4時
(電話受付時間は午後1時から4時まで) |
---|---|
診療日 | 水曜日・木曜日 |
受診を希望される場合はあらかじめお電話でお問い合わせ下さい。
京都歯科サービスセンター
【中央診療所】TEL:075-812-8493 / 【北部診療所】TEL:0773-24-8020
休日急病歯科診療
休日に急に歯の治療が必要となった府・市民の方々のために、次のところで休日急病歯科診療を行っております。ただし、治療内容は救急処置に限ります。
実施日は、日曜日・祝日・盆(8/15・16)・年末年始(12/29~1/4)
受診の際には、必ず保険証をご持参下さい。
障がい者施設への出張健診・歯みがき指導
「歯のひろば」
京都府歯科医師会では歯の健康についていろいろなことを知っていただき、関心を高めてもらうため「歯のひろば」を開催しております。歯の病気の予防のしかた、正しい歯みがきのしかたなどについても学んでいただけます。歯の衛生週間に開催する「歯のひろば」とともに、各地域でも、それぞれの地域の京都府歯科医師会会員の歯科医が趣向をこらして「歯のひろば」を開催し、歯の健康の啓発に努力しております。
催しの内容は各会場により異なりますが、健診・相談、歯みがき指導、咬合力測定(噛む力を試してもらうものです)、人形劇の上演、位相差顕微鏡によるプラーク(歯垢)中の細菌の観察、口腔内カメラによるお口の中の観察、いれ歯のいろいろ、パソコンによるお口の健康チェックなど。
「いい歯の日週間」記念行事
いつまでも健やかに過ごしていただくためには、まずお口の健康が大切です。この催しは主として成人以後の方々に御参加いただきたい催しです。
歯の健康についての専門家の講演や歯周病の予防、いれ歯の役割などについてご説明します。
なお、8020運動の一環として80歳以上の方で20本以上歯のある方はお口の中の状態を診て表彰(記念品贈呈)します。
催しの内容は、イベント開催のお知らせをご覧ください。
親と子のよい歯のコンクール
毎年、3歳児歯科健康診査の結果お口の状態が非常にすぐれている親子にコンクー ルに応募いただき京都府におけるお口の健康のチャンピオンを決定しています。
詳しくは、京都市内は各保健センター、京都市を除く京都府内は各市町村へお問い合わせ下さい。
事業所歯科健診
快適な職場づくりのために、定期的な歯科健診をお勧めいたします。
歯科医師会だから安心してお受けいただけます。
◆事業所歯科健診ってどんなことをするの?
お口の健康診断と保健指導によって虫歯や歯周病の予防・早期発見・早期治療を促し、従業員の健康管理をお手伝いします。
- 健診票に沿った口腔診査
一人一人のお口の中を慎重に診査します。 - 質問票などを参考にした相談や指導
お口に関する悩みや質問にお答えします。 - 歯ミガキ指導
グループごとに、或いはお一人づつに適切な歯ミガキ指導を行います。 - 講演会の実施
虫歯や歯周病の予防法などについてわかりやすく講演致します。
具体的な実施方法、日程、料金等につきましては、京都府歯科医師会まで、お電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:075-812-8020
口腔サポートセンター
京都府歯科医師会では口腔サポートセンターを立ち上げ在宅や施設で通院困難な方のお口のことに関する相談、訪問診療、口腔ケアの窓口になっております。またお口の中の衛生状態が悪くなると肺炎やインフルエンザにもかかりやすくなり全身の状態に深く関わります。なにより障がいを持たれたり有病者の方にとって口から食事をとることは生きる支えとなりそのためにもお口の機能を向上させ維持することはとても重要なことです。
歯科医師会では積極的に訪問歯科診療に取り組んでいます。まずはかかりつけの歯科医にご相談いただくか口腔サポートセンターにお問い合わせください。
口腔サポートセンター TEL:075-812-8492
歯科医療従事者無料職業紹介所
一般社団法人京都府歯科医師会では、厚生労働大臣の認可を受けて歯科医療従事者無料職業紹介所(求職・求人)を開設しています。歯科医院に就職希望の方は所定の登録票を提出してください。
[問合せ先]
京都市中京区西ノ京東栂尾町1番地
京都府歯科医師会医療従事者無料職業紹介所
TEL.075-812-8492